3月頃さんざん迷っていた、スマホ問題ですが、結局3月31日にMNPでY!mobileに乗り換えました。いやー、変えて良かった! 今回は1ヶ月使ってみた感想をまとめておきたいと思います。
Y!mobileにしてここが良かった10!
1.通信費が爆安!
わたしはこれまでauに月14,000円位スマホ代を払っていました。もう、大変な負担でした。どう節約しても月8,000円代。何でスマホにこんなにお金がかかるのかわかりません。それが、Y!mobileのワンキュッパ割なら、MNP・新規で1年間基本使用料が1,000円引き、プランM(タイプ1)なら月額2,980円になりました。諭吉1人分節約できたのです!
2.データ通信がキャリア並に速い
病院で映画やドラマ、AbemaTV、YouTubeを見たり、音楽のストリーミング放送を聴くのが主なスマホの使い道ですので、データ通信の速度が一番悩みどころでした。MVNOなら速さは妥協せざるを得ないところですが、Y!mobileはMNOであり、キャリア同様独自回線を持っていることから、速度はキャリア品質と言って良いでしょう。狭い病室でAmazonビデオの映画を見ても全くストレスはありませんでした。
3.10分以内の通話なら無制限で無料
これ、auより良かった点かもしれません。かけ放題プランに加入していなかったので通話料がヤバいことになってました。MVNOも5分かけ放題無料というところが多いと思いますが、10分あればちょっとした用件は済みます。
4.店舗があるのでなにかと安心
家電量販店店頭やオンラインショップで契約して運が良ければキャッシュバックキャンペーンつき。MVNOの多くがそのような集客という印象です。しかし契約後の端末の初期不良や故障時など、予期しないアクシデントの対応はどうしても遅れてしまいます。幸いY!mobileの店舗が近くにありましたので、契約のときから色々教えてもらうことができました。お店の方と仲良くなっておくと心強いですよ。
5.いつのまにかYahoo !プレミアム会員
Y!mobile契約してから気づいたんですが、わたしはこれでヤフオク出品デビューしました。キャンペーン中で、落札されなくても1000ポイントくれるそうです。ちょっと世の中が広くなった気がします
(気のせい?)。
6.Yahoo !ショッピングでポイント倍増
これもYahoo !プレミアム会員だからなのですが、Yahoo !ショッピングでYahoo !ポイントとTポイントが5倍になります。
7.パケットマイレージで毎日マイルをためるとデータ容量が追加できる
Y!mobile専用アプリで毎日スタンプを貯めてクジを引いたり、Yahoo !アプリを見て毎日3マイルと、ゲーム感覚でこつこつ貯めていたら、1ヶ月で1GB貯まりました。
8.Y!mobileのキャリアメールが使える
Y!mobileでは、○○○○○@yahoo.ne.jpと、MMSの○○○○○@ymobile.ne.jpのキャリアメールが使えるようになります。
9.SoftBankのWi-Fiスポットが使える
Y!mobileはSoftBank系の会社ですので、これはかなり嬉しいサービスです。ぜひSoftBank Wi-Fi スポットアプリをダウンロードしておきましょう。
10.家族割がある
スマホなら基本使用料から500円引、ガラケーだと基本使用料全額無料です。母のauガラケーをY!mobileに乗り換えたくなりました。
最初はとにかくスマホ代を安くしたい、出来ればiPhoneデビューしようかな、などと考えていたわたしですが、MNPで乗り換えてみると、サービス、端末、速度、アプリと、色々新たな発見がありました。
Y!mobileオンラインショップはこちら!