この記事のつづきです。 医療マンガ大賞アフタートーク(1) 2019年12月13日(金)に開催された医療マンガ大賞のアフタートーク第二部は、写真家の幡野広志さんをお迎えして、京都大学の大塚篤司先生とスペシャルトークがあり […]
話題の人
この記事のつづきです。 医療マンガ大賞アフタートーク(1) 2019年12月13日(金)に開催された医療マンガ大賞のアフタートーク第二部は、写真家の幡野広志さんをお迎えして、京都大学の大塚篤司先生とスペシャルトークがあり […]
ごあいさつ 2020年でございますねえ。東京オリンピックですか? 感慨深いものがございます。ちょうどわたしの病気が発覚した2016年の夏にはリオデジャネイロオリンピックをやっておりました。うちの母が圧迫骨折で入院していた […]
イントロダクション 12月13日(金)、麹町の文芸春秋社新館8階・株式会社オズマピーアールプレゼンルームで開催された、医療マンガ大賞のアフタートークに行ってきました。 医療マンガ大賞というのは、横浜市医療局とSNS医療の […]
寝た子を起こすとはまさにこのこと。日の出防潮堤の扉に描かれた、バンクシーの作品かもしれないネズミの絵が、4月25日から5月8日まで、都庁第1庁舎2階で一般公開されることになりました。小池知事は「世間の関心も高いので実物を […]
9月9日の築地散歩最終回です。 この日は朝10時から築地でサイン会がありました。わたしはTwitterで知って、ぜひ行きたいと前日から予定を立てていたのですが、土曜日は母が9時にデイサービスに行く日でもあり、母を送り出し […]
最近のコメント